ページ内を移動するためのリンクです

当社は「魔改造の夜 THE MUSEUM」に協賛・出展し、「モンスター実演&解説講座」に登壇します

2025年8月22日

マブチモーター株式会社(本社:千葉県松戸市、代表取締役社長:高橋 徹)は、2025年8月25日(月)から9月2日(火)にベルサール秋葉原にて開催される「魔改造の夜 THE MUSEUM」に協賛・出展します。
本イベントは、NHK総合の技術開発エンタメ番組「魔改造の夜」に登場した歴代のモンスターが一堂に会する初めてのイベントです。当社は「Mブチモーター」として、ブース出展に加えて「モンスター実演&解説講座」に登壇しますので、是非会場にお越しください。

「魔改造の夜 THE MUSEUM」概要

  1. 会期:2025/8/25(月)~9/2(火) ※会期中無休
  2. 開館時間: 10:00~18:00
    • 8/25(月)は11:30開館、9/2(火)は16:00閉館
    • 8/29 (金)~31 (日)は19時30分まで夜間延長
    • 入場は閉館の30分前まで
  3. 料金:入場や「モンスター実演&解説講座」にはチケットが必要です。公式サイトをご確認ください。
  4. 会場:ベルサール秋葉原 (千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル)
  5. 主催:魔改造の夜 THE MUSEUM 実行委員会
  6. 公式サイト: https://www.makaizo.net/

主な内容

  1. 「魔改造の夜」に出演した全モンスターの展示
  2. 協賛企業によるブース展示(当社も出展)
  3. 「モンスター実演&解説講座」の実施

    Mブチモーターの魔改造プロジェクトのチームメンバーが登壇し、モンスター開発の裏話をお話しします。(以下の①~③の日時に当社社員が出演)

    • ① 8月25日(月) 12:50-:「電動マッサージ器 25mドラッグレース」… 家電チーム「電馬号」出演、Sズキ様と共演
    • ② 8月29日(金) 11:00-:「当社単独ステージ」… 家電チーム「電馬号」・玩具チーム「ぶっちげーたー」出演
    • ③ 8月29日(金) 18:00-:「ワニちゃん水鉄砲 バースデーケーキろうそく消し」… 玩具チーム「ぶっちげーたー」出演、Sズキ様と共演
  4. ※上記の「モンスター実演&解説講座」の観覧をご希望の場合は公式サイトをご確認の上、「モンスター実演&解説講座 座席指定付き入場券」をお求めください。

NHK総合「魔改造の夜」について

超一流のエンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競う技術開発エンタメ番組「魔改造の夜」。「子どものおもちゃ」や「日常使用の家電」がえげつないモンスターへと姿を変える。世界中でここにしかない、興奮と感動の夜会へようこそ!(魔改造の夜 - NHKより)

Mブチモーターが開発したモンスター

当社は、2024年5月~6月にNHK総合にて放送された「魔改造の夜」第10弾に「Mブチモーター」として出場し、「電動マッサージ器 25mドラッグレース」と「ワニちゃん水鉄砲 バースデーろうそく消し」に挑みました。

「電馬号」
「ぶっちげーたー」

特設サイトのご紹介

当社社員の「魔改造の夜」への挑戦を特設サイト「魔改造の夜 マブチモーターの挑戦」に掲載しております。エンジニアたちが開発したモンスターの構造や、開発秘話等を以下のリンク先より是非ご覧ください!
魔改造の夜 マブチモーターの挑戦

また、2024年放送の「電動マッサージ器 25mドラッグレース」では、当社の「電馬号」が健闘の末に2位を獲得しましたが、番組本番では披露できなかった「高電圧仕様」を更に改良し、記録更新に挑みました。多くの社員が応援し、成功の喜びを分かち合った再挑戦当日の模様と、携わったメンバーのコメントは以下のリンク先からご覧ください!
前人未到の記録へ!! 涙をのんだMブチモーター「電馬号」の再挑戦 その結末は・・・!